子育て PR

スタジオマリオ【カメラのキタムラ】で子供の記念写真(お宮参り・誕生)を撮った感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、子供の記念写真のお話をします。記事の後半では、うちで利用したテレビCMなどでも知られる写真スタジオ「スタジオマリオ」の情報や感想を書いています。

子供が生まれると記念に写真を撮っておきたくなりませんか?

自分で持っているデジタルカメラやスマートフォンで撮るのも手軽でいいですね。うちの場合は、息子の誕生以来デジカメとスマートフォンでたくさんの写真を撮ってきました。でも節目では、せっかくなのでプロにきれいな写真を撮ってもらって、それを形として残しておきたいと考えました。

 

子供の記念写真はどこで撮る?

プロに写真撮影を任せる場合、検討するのが「どこで撮るか」ではないでしょうか。

うちでもインターネットでいろいろと検索してみました。結果、個人がやっているような近くの写真館とか、今回ご紹介する全国展開している写真スタジオなどでした。

やはり気になるのは、衣装の種類やどんな感じの写真に仕上がるのかということ。あと撮った画像データって手に入れられるのかなど。場所や価格も気になるところですね?

スタジオアリス or スタジオマリオ

うちでは結局、「スタジオアリス」と、この記事でお話しする「スタジオマリオ」に絞りました。

スタジオアリスは、昭和49年設立の老舗。全国展開している大手です。うちの近くにもあります。

スタジオマリオは、株式会社キタムラ(カメラのキタムラ)が運営する全国47都道府県360店舗以上のこども写真館。

ホームページを見る限り、両者ともとても魅力的な記念写真を撮ってくれるようにおもえました。

最終的にスタジオマリオに決めた理由は、撮った写真を画像データとして購入できるスピード。もちろん「写真の現物(台紙にプリントしたもの)だけがあればよくて画像データ(DVDなどにコピーしたもの)はいらないかな」という場合はまったく気にしなくてよい内容です。

画像データの購入

スタジオアリスの公式サイトからの引用

撮影データは、撮影した弊社に著作権があり弊社の所有物となりますが、ご購入いただいた撮影データは購入日から1年経過すればお渡しできます。 ご希望の写真データを CD にしてお送りする方法と、ご自身でパソコンへダウンロードしていただく方法があります。

このようにスタジオアリスでは撮った写真を画像データとして入手したい場合は、1年がかりになります。

うちでは、せっかく撮る写真を画像データとしてすぐにほしいと考えていました。今後、フォトブックしたりいろいろ使えるとおもったので。

スタジオマリオ公式サイトからの引用

写真やフォトグッズとして形に残していただいた画像データを5,000円(税込5,500円)で購入できます。

スタジオマリオでは、撮った写真を写真入りキーホルダーなどのフォトグッズ(グッズの価格は各種異なる)にして購入すれば、画像データを5,500円(税込)で購入できるということになります。

ちなみに以下のようにも書かれています。

マリオフォトディスクを含む商品を税込5万円以上ご購入いただいた方限定で画像データのみのご購入ができます。

うちでは写真入りキーホルダーにして、息子のおばあちゃん(母)にプレゼントしました。そして画像データを購入しました。

画像データは、このようにDVDにしてもらえます。約3週間後受け取り。

このような理由でうちではスタジオマリオで撮影してもらうことにしました。

スタジオマリオってどんなところ?

カメラのキタムラが全国展開する「こども写真館」です。テレビCMで見たことがあるかもしれませんね?

スタジオマリオのおすすめポイント

  • お客様満足度No1のこども写真館(20~30代母親調査 ESP総研調べ)
  • 衣装は無料で着替え放題!
  • 「カメラのキタムラ」の高品質なプリント!
  • 撮影料+商品代というシンプルな料金体系
  • NHK(Eテレ)の子供向け番組キャラクター<ワンワン>などのぬいぐるみと記念撮影可

スタジオマリオのスタッフが撮影を手助け

息子が0歳のときと1歳のときにスタジオマリオで撮影しました。まだ幼く慣れない空間のせいか泣いたりしました。撮影が始まっても、好き勝ってな方向を向くため「カメラ目線」にはなってくれません。まぁ普通ですね・・・。

スタジオマリオのスタッフさんは、撮影担当の方も含めて複数人で対応してくれます。撮影中、終始ぬいぐるみや音が鳴るアイテムで気をひいてくれたり、いろんな言葉をかけて子供の気分をノセてくれました。

そのおかげか、なんとか撮影を終えることができました。子供慣れしているスタッフの皆さんが対応してくれるので、その点は安心できました。

「はい撮りますよ~」っていう感じじゃなくて、自然な流れの中で「ココっていう時にパシャ」っと撮ってくれる感じです。

そんな感じで撮った写真は、やはり自然な表情に見えます。

一度、開店直後の朝一番の枠での撮影をしたことがあります。息子は場の雰囲気に馴染むのにちょっと時間がかかり、ご機嫌ななめな感じでした。 開店から少し時間が経ったぐらいの枠で予約を取るのもいいかもしれません。開店後は少しの間店内で過ごすことで場の雰囲気に慣れさせるためです。そうすれば、息子ももうちょっと上手く撮影に入れたかも?とおもいました。 あくまで参考として。

店内での動画なら撮影OK

私たちがスタジオマリオで撮影したときは、撮影中の様子を自分のカメラの動画で撮影することができました。ただし静止画での撮影はNGです。

撮影中の様子をおもいでとして残しておきたいという場合は、動画での撮影ができるのはうれしいですね。

  • 静止画NG
  • 動画OK

スタジオマリオはどこにある?

カメラのキタムラの店舗内に併設されているところと、単独で設置されているところがあります。

【スタジオマリオの店舗の探し方】

  1. スタジオマリオの公式サイトへ行く
  2. 「店舗を探す」というボタンを押す
  3. 地図・地名・駅名の何れかで検索する

 

スタジオマリオの利用方法

スタジオマリオで記念写真の撮影いいかも!とおもった場合、およそ以下のような流れになります。

  1. 店舗検索 ※お近くのお店を探す
  2. ネット予約 ※空いている日付とか一瞬でわかって断然便利
  3. 来店 ※撮影当日
  4. 衣装選び ※無料で着替え放題
  5. 着付け・ヘアメイク(必要な場合)
  6. 撮影
  7. 写真選び ※モニターを見ながら選ぶ。後日でもOK。
  8. 商品の受け取り(約3週間)

 

プレゼントもらいました

「ベビーファーストイヤーアルバム」というものをもらいました。

1歳までの成長を1冊にまとめられる台紙です。ハーフバースデー、節句、お誕生日などの写真を入れることができます。撮影時に購入した写真の中から選ぶことができます。

スタジオマリオで記念写真を撮った感想

赤ちゃん・幼児の記念写真では、意識してカメラの方を向いてくれるわけではありません。スタジオマリオのスタッフの皆さんのおかげで何とか記念になる写真を撮ることができました。

購入したフォトスタンドや台紙は目につくところに飾っています。撮影した画像データもフォトアルバムに役立てることができました。今でも時折見ています。

そのときでしか撮れない表情や成長を写真という形で残すことができて、今おもうと撮影しておいて良かったとおもっています。

まとめ
  • こどもの記念写真はデジカメやスマホもいいけれど、プロに撮ってもらうと断然きれいな仕上がり。
  • スタジオマリオは、撮った写真の画像データを比較的すぐに購入できるメリットがある。
  • スタジオマリオでは、子供慣れしたスタッフが撮影を支援してくれて安心できた。
  • 空き状況がすぐにわかるネット予約が便利でおすすめ。
  • カメラのキタムラ(㈱キタムラ)が全国展開で運営するスタジオマリオは、写真、スタッフ共に安心して任せられる印象。